ユニットバスにお取替。家のお風呂を気にしてみよう。

 大きさは、国内は0.75坪が多いです。昨今では1坪が主流。
 扉の下で段差はあるか。バリヤフリーが主流。
 窓があり、結露やカビが発生しやすい。無くても発生しやすい。
 コンクリートやタイルで寒く、浴槽も低い位置で深く感じる。
▶ 浴槽や洗い場の位置も替えられる場合もある。
▶ 断熱工事はもうスタンダード。
▶ ヒートショックも考えたい。

Lifestyle_Bathroom_あたたかパック_浴室まるごと保
大開口窓額縁キット・窓開口補強材セット

毎日をリゾート気分に

憩いの場所でもあるバスルーム。
一日の疲れを癒せる場所。もう一つの居住空間。
そんなリゾート空間のご提案。

LIXIL 【スパージュ】

バスタイムを愛する国だから考えられた
至高のひととき。

安らぎのリゾート空間を。

アクアタワー【オーバーヘッドシャワー】

スパージュならではの機能の一つ。
手を使わずに贅沢なシャワー。カラダ全体を優しく包みこんでくれます。

アクアタワー【打たせ湯】

アクアタワーに付いているもう一つの機能。
日頃の疲れをマッサージとして癒やしてくれます。

アクアフィール【肩湯】

首から肩まで柔らかく、包み込んでくれます。
肩湯と半身浴が心まで解きほぐしてくれます。

そして、最後に。
ボタンひとつで浴槽内のお掃除ラクラク。

おそうじ浴槽
リゾート気分をご自宅で味わいたい方


こちらから→